fc2ブログ

ボカロ曲

なんかSDVX以外でボカロ曲が増えてるとは聞いてるけど

私的にはどうでもいいと言うか

どちらかと言えばやらないのを貫いては欲しかったが…

今のところSDVX以外ではGUMIがメインに展開してると言う事は

初音ミクみたいな主力ボカロは外してるっぽいかな?

SEGAの方は主力陣、Bemaniはマイナー陣と分けてる感じかな?

まぁいいんじゃないかな?時代に抵抗するよりそれなりに認めた方がいいと思う。

それよりあさきのくりむ童話の曲の新曲の方が中毒あるんだが(
スポンサーサイト



堕天子β版について

堕天子β版の動画使用を制限します。

関係あると思う人は続きから。

続きを読む

niconicoGINZA

ニコニコ”最も些細な”次期バージョン「GINZA」発表 - 提供は10月8日から

いや原宿版で十分だよ。もうこれ以上改悪しなくていいよ。

ニコニコのバージョンアップはバージョンダウンなんだからさ

それに原宿版12月までってどういう事だよ。

それよりサーバー強化してよ。むしろそっちの方が先じゃないのか?

艦これでも随時サーバー強化してるのに…これだからニコニコは…

インスタントヘビータイプパーティその3

まだまだ完璧じゃないけどかなりいい具合にカード選別しないと中々運用は難しいね。

とりあえずパーティレシピを(

ロロ
ミリア
キマ
(ジェロニモorハルフゥorユダ)
白虎
(巴御前orアレキサンダー)
(重量系)

やっぱりこういう風になるな…このパーティでもいかにマナを生産するのかが悩みの種だな…

どうでもいいけど、バハムードコストのわりに強いんだよな…(

mugenでステージ関係なく雪を降らせる

長いので続きから

しかしこのカテゴリ書くの久しぶりだな(

続きを読む

インスタントヘビータイプパーティその2

よくよく考えなおしたらもっといい子とか居るじゃん。

結構良いデッキにはなりそうだな。

ロロ
キマ
ミリア
白虎
(ハルフゥもしくはジェロニモ)
(上級者なら巴御前、それ以外ならアレキサンダーかモルボル)
(重量系)

こんな感じのデッキ
戦術として最初に白虎→ロロ→ミリア→キマという風に出して、近くのマナゾーンを獲得したのち
プレイヤーも含めマナを回収を優先にする。荒らされそうならとにかく撤退させる。
とにかくマナを生産させつつ重量系以外のタイプを全部召喚させたり、アーツさせたり覚醒させたりして
強化させる。そして重量系が召喚したら一気に攻める。決まればそこそこ良いの戦力となる。
プレイヤーのアルティメットスペル推薦は
万能なリターンゲート
重量系が撃破されたり自軍が壊滅的状況になった時を考えてリザレクション
この2つ、私みたいな低ランクの人でも上級者でも7割方リターンゲートを選択してくるはずです。
もしアルティメットスペルで迷ったらリターンゲートにすればおk。というかリターンゲート先生強いっす(

たぶんほぼこのデッキが速攻性が高いと思います(

インスタントヘビータイプパーティ

Lov3のパーティでいかに重量系のモンスターを速攻で出せるかという感じにしたいから今考えてるんだが

とりあえずこう考えた。

ロロ
白虎
ジェロニモ
ミリア
ペルセポネ(デットマナを持ってる低コストなキャラなら可)
(重量系)
(重量系)

と考えた。これなら荒らされない限りマナ回収が早いと思うから
重量系を早めにだして、ヘビータイプで弾圧しようとは考えてるが…
うまい人のデッキ見るとデッキが良くても戦術が駄目だと宝の持ち腐れにしかならない…
とりあえずデスハデスでも組み込みたいね。特にデスは非常に重いからインスタント的な事しないと
召喚自体難しいからなぁ…
というかミリアって小悪魔って言うより淫魔だよな(

色々と

やってましたし忙しくなってたんですよ。

とりあえず本当に堕天子製作は一時中断、新しいキャラに取り掛かってるところ

とりあえず狂と神に分ける予定。今現在はパレットなどの基礎的な物の製作中ですね。

音ゲーはポップンリフレクで宇宙戦争をどうにかしてます。しかしあれ硬過ぎる…

リフレクは新バージョンになって新曲も続々入ってきてますね。

そして今日から偶にだけどロードオブヴァーミリオンⅢを始めたり

あれ一回のプレイが高いんだよね。一回につき300円。リフレクなら12ステージやれるレベル(

でも個人的には楽しいですよあれは。でもあれって結局

架空世界版三国対戦。でも楽しい。

トップクラスになるともう戦略ゲー以上の物だなと思えてくる。



わからんね。戦略ゲー版ゴリラですよ。策略家並ですわ。

まぁ…なんで…ぼちぼち生きてますわ(

あ、ツイッター偶に居ますんで何かしら急な連絡はそっちでやってくださると幸いです。

そくせき!MUGENどうがこうざ。~OPが一番伸びるハズッ~



こういう解説は有難いとは思いますね。
一部例外はhumi氏のワンチャン杯かな?あれはpart1からが再整数多い感じでOPが一番少ないという感じの
私の場合は楽しんでもらえたらそれでいいんで、議論がどーのこーのより楽しんでもらえたら満足
楽しんだもの勝ちです。再生数はあんま気にしないタイプかな?
つまらないないのは個人差ですし、面白い大会は意外とあったりするものです。
最近は似た大会が多いから、どうにかして差別化しないと似てると一言で片づけられるから悩みどころ。
だから味方が明智光秀大会の最後でも書いたとおりに試合結果より、
試合内容で楽しんでくれたらいいような視聴者が増えるといいなとは思ってるんですね。
まぁ私が言うのは何だが、人気キャラが多い=再生数が多くなるとは限らないですかね。
新しいキャラ発掘も意外と大変だったりする場合が多いので…
でも一度は大会開いてみるのもいいかもしれないですよ。

【mugen】 味方が明智光秀大会 Final



泣いても笑ってもこれが最後のうpです。
プロフィール

四大霊夢アイドル化計画会長

Author:四大霊夢アイドル化計画会長
四大霊夢アイドル化計画会長の雑談ブログです。
今現在だらだらしつつも堕天子製作中です。
後mugen関係者なら、報告なしでリンクしてもかまいませんが、出来れば報告してくれれば幸いです。

製作?寄り道ばかりだけどちゃんとやってますよ(

プロフ画像はkaoru氏のこころを少し改変して
今製作してるポーカーフェイスにしてます




気まぐれでポップンもやってます。
中堅下位付近でぼちぼちやってたりしてます。
得意ジャンル
スピットロック[H]
ウルトラ90's[H]
ラフロック[H]
ドラムステップ[H]
スコア安定したいジャンル
トイコンテンポラリー[N]
スノーウィーコア[H]
クリア安定したいジャンル
ドラムンコアダスト[H]正規
大宇宙の法典[H]

ポプともID;2608-1107-6694

四大霊夢アイドル化計画本部→http://com.nicovideo.jp/
community/co622724

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
総アクセス数
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR