fc2ブログ

ヘブンズゲートさん

あぁ、なるほど…矛盾で出なかった理由がなんとなくわかった。

それなら仕方ない気もするなぁ…それに通りすがりの名無し氏の動画延期も納得した。

まず矛盾大会なら事前に止められてたからいいけど、今大会に出てる場合は途中破棄な形になるのか…

あー…なる。通りすがりの名無し氏がやろうとしてる事もわかった。

つまり…

続きを読む

スポンサーサイト



【MUGEN凶悪】第4弾矛vs盾大会予告



矛盾の人の大会予告ですか~…これはまた盛り上がりますね。
まぁ、ヘブンズさんが居ないのはさびしくなりますが、まぁそれでもものすごく強い矛が数名ほどいますので
ヘブンズさんの代わりになってくれればいいかな~…

盾側も結構いますね。ボスクラスのキャラが数名ほど…
さて他の盾はどんなキャラが居るのかなぁ~楽しみだな~。

animExplod化

アスカ氏のヘルパー保護のやり方はわかりやすなぁ…って思ってたら、

ふと思い出して、これって本体の攻撃用ヘルパー以外のanimをexplod化したら

ある程度解消できそうなんだけどねぇ…

sysvarの使い方もなるほどって…そういう使い方もあるのか…

さて…今日はどこまでいけるかな…

仕方ない…

全ての攻撃を全画面にして、動くhelperはanim式でいこう。

anim式だと結構いけそうだし、よしやってみるか…

って、今年は閏年だったっけ?2/29が存在するから。

うーん…今日中か…間に合うんかな…

トラックバックテーマ 第1383回「インターネットでなにをする時間が多い?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です。今日のテーマは「インターネットでなにをする時間が多い?」です。インターネットは触りません!というかたが非常に少ない時代の中、ネット上でなんでもできるようになり、沢山のコンテンツが普及されてますよねそこで、皆様は主にインターネットでなにをする時間が多いですか?調べもの�...
トラックバックテーマ 第1383回「インターネットでなにをする時間が多い?」


ニコニコと凶悪キャラ製作者とmugen関係者のブログ徘徊、pixivくらいかなぁ?

まぁ堕天子探しなんですけどね…

とりあえず…

gametime式ステ抜けを使おう…うん…それがいい…

ってか思った。ヘルパー独自のsysvarとか存在する?

存在しなかったらvarを使わないといけないなぁ…

めんどっちぃ…

anim式ステ抜け

あ~…それも有か…animが違ったりしてたらそのステートに行くってやつか…なるほど…

それもあるのか…いやぁ色々とステ抜けがあるのはいいねぇ…

…でhelper保護がまだと…はい…orz

3月前には間に合うかな…

ふとおもった…

堕天子12Pが台バンからリアルファイトしてぼこぼこにされた杯っていうのもありかなってふと思っちゃった…

いや…しませんよ?それにしたくありませんし…w

だって、専用組んでる人多そうだもの…

それに神最上位なんて…俺にはまだ早い話ですし…

state150とstate5150

この2つのステートだけ異質なんだよねぇ…なんでかな…

アーマーする際は150ステ固定がお勧めだけど、その150ステがガーステなんだよね…

それに雷神政宗の5150ステート見たら、ものすごいステート数…なんだこれって思った…

うーん…140ステループもあるし…一部のステートは異質なんだよねぇ…

ヘルパー保護も出来てないのに…何書いてるんだよ…

どうなってんだよ…おい…

箱堕天子

こいつ…箱になってるじゃねぇか…!!

…はい、気づいてたらこうなってました…。
プロフィール

四大霊夢アイドル化計画会長

Author:四大霊夢アイドル化計画会長
四大霊夢アイドル化計画会長の雑談ブログです。
今現在だらだらしつつも堕天子製作中です。
後mugen関係者なら、報告なしでリンクしてもかまいませんが、出来れば報告してくれれば幸いです。

製作?寄り道ばかりだけどちゃんとやってますよ(

プロフ画像はkaoru氏のこころを少し改変して
今製作してるポーカーフェイスにしてます




気まぐれでポップンもやってます。
中堅下位付近でぼちぼちやってたりしてます。
得意ジャンル
スピットロック[H]
ウルトラ90's[H]
ラフロック[H]
ドラムステップ[H]
スコア安定したいジャンル
トイコンテンポラリー[N]
スノーウィーコア[H]
クリア安定したいジャンル
ドラムンコアダスト[H]正規
大宇宙の法典[H]

ポプともID;2608-1107-6694

四大霊夢アイドル化計画本部→http://com.nicovideo.jp/
community/co622724

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
総アクセス数
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR